ホーム > お知らせ

お知らせ

「データベース構築講座基礎編」~SQLでのデータベース構築の基本とコツ、活用の視点を学ぶ~(R7.10.9、16)

 DXなどへの取組みが必須となる中、業種・規模を問わず業務でのデジタル化とそこで生まれるデータの生産改善や売上・利益増への活用が求められています。活用にあたっては、データを業務で活用できる状態(データベース化)にできているかが重要で、それが具体的な成果にも結びつきます。

 本講座は、データベース操作用のプログラミング言語「SQL」を使い、データベースを構築する基本的な技術スキルと構築でのポイントとコツ、そしてデータ活用の視点を、実習を含め習得していくものです。
長く役立つスキル習得を目指し、本講座受講をご検討ください。

■研修での達成目標
・データベースの基本構造と役割を理解できる
・SQL文の基本操作ができるようになる
・業務データを整理し管理するためのテーブル設計の基本的な考え方が身につく
・データを活用する視点が身につき、今後の業務にも活かせる

■開催概要
[日 程]令和 7年 10月 9日(木)・ 16日(木) 各 10:00-17:00
[方 法]Zoomによるオンライン開催
[対 象]・SQL言語とデータベースの基礎を学びたい方
・業務でデータベースの構築求められている方
・データ活用の基本を学び、業務に役立てたい方 など
[スキル要件] プログラミング経験がある、またはプログラミングを学習したことがある方

[内 容]
1日目 データベースの基礎概念/MySQLの基本操作とテーブルの作成/基本的なSQL文法/テーブルの作成とデータ操作 など
2日目 グループ化と集約関数/複雑なクエリの作成/データベース設計の基礎/正規化演習/データベース設計演習
*詳細は、以下の案内チラシをご参照ください

[講 師]今井 克哉 氏 (セイ・コンサルティング・グループ(株))
IT人材育成研修を20年以上展開する同社で、SEの経験を活かしてプログラミングやデータベース、ネットワークなど講師を務める。
状況を踏まえたアドバイスなどの分かりやすさで、とくに若い方から評価を得ている。
[受講料] 45,000円 /名(税別)(税込 49,500 円)

〈お申込〉
メールでお申込みいただけます。
詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。

〈お問合せ先〉
浜名湖国際頭脳センター 米良・佐藤
jinzai@hamanako.co.jp /TEL 053-416-4002

■案内チラシ: 25年10月データベース構築講座基礎編 ご案内 (PDF:387KB)