ホーム > お知らせ

お知らせ

[無料]「社員教育に活かすITリテラシ導入セミナー」~教育担当者が押さえておきたい実践のポイント~(オンライン)(R7.9.30)

 企業がDXやデジタル化を推進していく上で最初に求められるのは、社員一人ひとりの「ITに対する正しい理解」と「実践に活かせる基礎力」です。しかし、IT関連用語に苦手意識を持つことも多く、基礎知識の不足や社員間での差が業務効率や情報共有にも影響しています。

 本セミナーでは、とくに中小企業でどのようにITリテラシが求められ、何が課題となっているかの確認から、IPA(経産省管轄)が展開する業務でのIT活用を目的とした「ITパスポート試験」の説明、また、ITリテラシ向上のための社員教育の進め方について解説します。あわせて、当社が提供する「ITパスポート講座」「デジタル人材スキル講座」をはじめとした講座についてもご案内いたします。

【開催概要】
■日程:令和 7年 9月 30日 (火) 11:00 ~ 11:50
■方法:Zoomによるオンライン開催
■対象:
・教育責任者・担当者
・社内のDX・デジタル化責任者・担当者 など

■内容:
(1)求められる社員のITリテラシ
DXやデジタル化が企業の業種・規模に関係なく求められる中、社員のITリテラシをどう捉え、教育していく必要があるか、課題は何かについてお伝えします。
(2)社員のITリテラシを上げるITパスポート試験
IPA(情報処理推進機構/経済産業省管轄)が展開する「ITパスポート試験」について、試験の狙いから試験内容、受験方法などについて説明します。
(3)ITリテラシ向上の社員教育の進め方と当社講座のご案内
ITリテラシ教育を実施するにあたってのポイントの解説と、当社「ITパスポート取得講座」「デジタル人材スキル講座」「情報セキュリティ基礎講座」(いずれもeラーニング形式)などITリテラシに関連する講座について、カリキュラムや学習レベル、学習方法などご説明します。

■受講料:無料

〈お申込〉
メールでお申込みいただけます。
詳細は、以下の案内チラシをご参照ください。

〈お問合せ先〉
浜名湖国際頭脳センター 米良・佐藤
jinzai@hamanako.co.jp /TEL 053-416-4002

■案内チラシ:25年9月 [無料] ITリテラシ導入セミナー ご案内_無料 (PDF:314KB)